top of page


11月のアリアドネの状況
寒くなってきましたねぇ 11月のアリアドネのレッスン状況ですが、皆さん寒さに負けず毎回必ず週1から週2回のペースでレッスンに来てピラティスを頑張ってます ピラティスって凄く流行っていて、なんだか良さそうだけど、どんなエクササイズなのか? インスタで見るモデルや芸能人がやってるお金持ちのエクササイズなんでしょうと思ってる方も多いと思いますが、実際アリアドネでトレーニングすると分かりますが、凄く地味です、はい。 そのかわり、何度も地味な動きを反芻しながら呼吸に意識をして、体幹コアをコントロールしながら 身体のアライメントを正しい位置に持っていく いわば身体の教育をしていきます。 私で言うと49年間身体をどのように使って来たのかでその人の身体のエラーが時に痛みや歪みとして出てきます。私はずっと幼少期から右股関節の痛みに悩まされていました。 なので、ピラティスをする時、そこのエラーを修正するよう痛みが出ない範囲内でしっかりと動かします。 そうする事で、徐々に股関節の痛みも良くなってきました。 私も痛みや悩みがありピラティスを始めたきっかけがありますので、
asamiariadne
11月7日読了時間: 3分


アリアドネ2周年
すっかり秋の季節になりましたね‼︎ アリアドネは9月で無事2周年を迎える事が出来ました。私の感覚としては、ピラティスを仕事にしたいと決めてから、あっという間に過ぎてしまいました。今年は4月から新たなタワーリフォーマーの資格を取得したり、チャレンジの年でした。まだまだ未熟ですが、またこの人からレッスンを受けたいと思ってもらえる様な仕事が出来たら嬉しいです。 ピラティスを通し皆さんと繋がり、健康への意識の高さを感じています。 今後もリラックスしながら、でもしっかり身体のコントロールが出来る、その方に1番いい身体作りを目指していきたいです。 さて、アリアドネに来てくださってる皆様には、毎回次の週迄にはこのワークをしてみて下さいと宿題を出していきます。 宿題をやって来た方、日々ピラティスを日常で行うと必ず身体の変化を感じられるからです。 そして、どんどん綺麗に変化していきます。 アリアドネに来た方に必ず目標を聞き、 その方がどんな目的で通いたいかを必ず確認して、ここに来ない日にも家でも出来るワークをレクチャーします。 そして、次にまた違うワークを行いご自
asamiariadne
10月20日読了時間: 2分


ピラティスで普段の身体の使い方を勉強しよう
こんにちは♪ 8月暑かったですねぇ 8月のレッスンは、皆さま滝汗で頑張ってレッスンに来て下さりました✨ アリアドネはその方の体力に合わせて、自重と 道具を使用しながら、ストレッチポール、ボール、セラバント等使用しレッスンを行なってます。...
asamiariadne
9月3日読了時間: 3分


besjタワーリフォーマー養成コース終了しました
ピラティストレーナーのasamiです。 ブログの更新もなかなか出来ず、毎週日帰りで週末は札幌でタワーリフォーマーの講習を3時間、休みなく学び 夜中に帰宅してお仕事と先輩トレーナーのマシンを借りながら勉強をする毎日を2ヶ月間続けてました。...
asamiariadne
6月5日読了時間: 3分


4月からリフォーマー養成コースに通ってます
アリアドネのasamiです。 4月から、新しく新学期になりましたね! 就職 進学と色々環境が変わる方、変わらない方も含め春は気持ちの良い季節ですね。 私は今月から、リフォーマー養成コースを受講しに、毎週日帰りで札幌迄通っています。...
asamiariadne
4月14日読了時間: 3分


春のピラティス体験レッスン募集中‼︎
3月に入りましたね〜 卒業シーズンですね。我が家も無事、長男が高校卒業し新たなステージへ進んで行きます。あんなに小さかった子が成長して、立派に卒業証書を受け取る姿に感動しました。両親への感謝を込めて書いてくれた手紙も大事な宝物です。...
asamiariadne
3月7日読了時間: 2分


ピラティスでご機嫌な毎日を過ごしませんか?
アリアドネのasamiです。 今年に入って帯広市も雪が少ないねぇと、お客様とも話しながら、レッスンしていましたがまさか積雪110センチもドカンと降るなんて…思いもしませんでした。 その日は勿論、危険と判断してレッスンは中止しました。皆さん雪掻き大変でしたね‼︎...
asamiariadne
2月8日読了時間: 3分
bottom of page